島田市の「ジャンボ干支」 こどもとのお出かけにもおすすめ
島田市大代にある「ジャンボ干支」を見に行ってきました。
ワラで作られたイノシシはとても大きく、大迫力でした。一緒に記念写真も撮れるので、ご家族でのお出かけにもおすすめです。
ジャンボ干支ってなあに?
大代のジャンボ干支は、大代地区の地域活性化のため活動する「王子田会」によって作成されています。
リアルな質感で作られた干支と一緒に撮影したり、撮影した写真を年賀状に使うため、たくさんの人が訪れます。(島田市観光協会HPより)
島田市観光協会さんのHPでは、詳しい場所や展示期間、過去のジャンボ干支の写真も見ることができます。
静岡市在住。幼稚園での保育13年→放課後等デイサービスでの療育2年を経験。
保育×木工×情報発信でおもしろいことができないか模索中。
お仕事のご依頼、オーダーメイド品のご相談はお気軽に
コメントを残す