とんでったバナナ【パネルシアター】型紙と演じ方

とんでったバナナ 未分類

こどもたちに人気の童謡「とんでったバナナ」をパネルシアターにしてみました。

型紙も無料でダウンロード可能ですので、ぜひ作ってみてください!

パネルシアターの作り方は以下の記事で詳しく紹介しています。

パネルシアターの作り方◆きれいに作るコツ◆おすすめ道具紹介も
・パネルシアターの作り方を知りたい ・パネルシアターをきれいに作るコツってあるの? ・おすすめの道具ってあるの? こんな疑問に答えます。 【記事の内容】 ・パネルシアターとは? ・パネルシアターの作り方(それぞれの工程で...
スポンサーリンク

「とんでったバナナ」演じ方解説

歌に合わせてパネルを操作するので、セリフを覚える必要はありません。
操作が忙しい場面もないので、演じやすいと思います。

ピアノ伴奏はあった方がいいとは思いますが、アカペラでも十分楽しめます!

「とんでったバナナ」1番

パネルの真ん中にバナナを出します。ちょっと揺らしながらパネルに登場させるとかわいいですね。

「こどもがふたりで」で一人、「とりやっこ」で一人、のイメージで出すとリズムよく続けられます。

バナナがいなくなったら、こどもも外します。外すときも、パッと取るのではなく「退場」を意識した外し方をするといいですね。
「バナナン〜」があるので、焦らなくても大丈夫です。

「とんでったバナナ」2番

歌詞に合わせて「ことり→ヤシ→巣」と人形を出していくと、スムーズかと思います。

「おそらをみあげた〜」でことりにちょっと上を向かせて、「バナナがツルンと〜」でバナナを揺らしながら巣登場させましょう。バナナは巣の上に貼り付けます。

「とんでったバナナ」3番

くちばしでバナナをつつくように、ことりを動かします。

バナナを揺らしながら退場させます。

「たべられちゃうなんて〜」で残りの絵人形を取り外します。

「とんでったバナナ」4番

ワニを揺らしながら登場させます。
このフレーズの間は、ワニを揺らし続けて踊っている雰囲気を出します。

バナナも揺らしながら登場させます。

「とんでったバナナ」5番

ワニとバナナを両方持って踊らせます。

「バナナはツルンととんでった」でバナナを揺らしながら退場させます。
「バナナはどこに〜」でワニも取り外します。

「とんでったバナナ」6番

歌詞に合わせて「船→船長」の順で絵人形を貼ります。

バナナを揺らしながら登場させ、そのまま船長のもとへ。
「スポンと〜」でバナナを船長さんの裏へ入れます。

まとめ

歌詞に合わせて絵人形を出したり外したりするので、演じやすいと思います。複雑な操作もないので、パネルシアターに不慣れな方でもやりやすいです。
「とんでったバナナ」の型紙はこちらからDLできます(PDFファイルです)。

パネルシアターの作り方は、こちらの記事を参考に。

パネルシアターの作り方◆きれいに作るコツ◆おすすめ道具紹介も
・パネルシアターの作り方を知りたい ・パネルシアターをきれいに作るコツってあるの? ・おすすめの道具ってあるの? こんな疑問に答えます。 【記事の内容】 ・パネルシアターとは? ・パネルシアターの作り方(それぞれの工程で...
この記事を書いた人
さとし

二児の父。静岡在住。年間100以上の本を読みます。
趣味のDIYや読書について投稿します。
最近はダイエットにも挑戦していて、半年で10kgの減量に成功しました。

DIY、健康、読書メインの雑記ブログです。

さとしをフォローする
未分類
スポンサーリンク
スマイル工房

コメント

タイトルとURLをコピーしました