図工教材の残りの木材で、日輪刀を作ってみました
小学3年の娘が持ち帰ってきた図工教材「ギコギコトントン」の残り木材 結構な量があったので「何か作りたい」という話になりまして。 先日、映画「無限列車編」を観にいったこともあり、大ハ...
手軽に一本歯下駄を作るには、1×4材が最適!
ほとんどのホームセンターで購入できる「1×4材(ワンバイフォー材)」 手軽に一本歯下駄を作るためには、これ以上ない材料だと思っています。 その理由は、 ・購入が簡単(ほとんどのホ...
スキップさんで、ままごとキッチンを使っていただいています。
静岡市葵区にある児童発達支援・放課後等デイサービス「スキップ」さんで、当工房のままごとキッチンが大活躍しているそうです。 こどもたちが笑顔で使ってくれていると、とても嬉しいですね。 スキップ...
こどもと木工遊びをするときのポイント【保育でも使える】怪我…
「木製コンポスト製作マニュアル」を作りました。
無料公開!木製コンポストの作り方【完全版】自作用の図面あり
以前、コンポストの作り方について記事を書きました。 https://s-koubou.com/column/528 おかげさまで、多くの方に上記記事を読んでいただいております。 そこで...