クローバー型のソリティアボード

ソリティアボード

ソリティアって知っていますか?

児童クラブや児童館でよく見かけるボードゲームで、盤上にビー玉を並べて遊ぶパズルです。
「隣りにあるビー玉を飛び越えると、その飛び越されたビー玉を外すことができて、最終的に盤上に一つだけビー玉を残せばクリア」というルールです。

円形のボードはよく見かけますが、スマイル工房ではクローバー型のボードを作ってみました。

一人でじっくり遊ぶことで集中力を、何度も繰り返し挑戦することで忍耐力を、そしてビー玉の動きを考えることで思考力を養うことができます。
 

【サイズ】
幅24cm×高さ2.5cm×奥行30cm
 

【木材と仕上げについて】
・木材は「杉」を使用しております。軽くて柔らかい材なので、お子さまでも安心です。天然の無垢材を使用していますので、色味や木目が作品により異なります。
・木材の保護と艶出しのため、仕上げに荏胡麻油(えごまゆ)という天然のオイルを使用しています。食用にも使われるオイルなので、小さなお子さまでも安心してお使いいただけます。
 

【ご購入時の注意点】
こちらの作品は、受注生産になります。木材の仕入れ、カット、組み立て、仕上げまで作家が1人で心を込めて行っております。ご注文後、発送まで10日ほどお時間をいただく場合がございます。
木材により、木目や色味、節の数等が異なります。ご了承ください。
ビー玉も付属しますので、届いてすぐに遊ぶことができます。

この記事を書いた人
さとし

二児の父。元幼稚園教諭で、今は福祉の世界にいます。静岡在住。
ほぼ独学のDIYについて、素人ならではの目線で発信します。

年間100冊以上の小説を読みます。読書記録や感想も投稿します。

DIY、読書メインの雑記ブログです。

さとしをフォローする
スマイル工房
タイトルとURLをコピーしました