一本歯下駄のカスタムオーダー承ります。
一本歯下駄のカスタムオーダーをいただきました。 サイズは25cm 下駄の歯の高さを+3cm 歯の位置を、踝(くるぶし)の下に トレーニングに使用したいとのことでした。 歯が通常よりも長いため、しっかりと補強もしてあります。 ご注文は、お問い...
一本歯下駄のカスタムオーダーをいただきました。 サイズは25cm 下駄の歯の高さを+3cm 歯の位置を、踝(くるぶし)の下に トレーニングに使用したいとのことでした。 歯が通常よりも長いため、しっかりと補強もしてあります。 ご注文は、お問い...
小学3年の娘が持ち帰ってきた図工教材「ギコギコトントン」の残り木材 結構な量があったので「何か作りたい」という話になりまして。 先日、映画「無限列車編」を観にいったこともあり、大ハマり中の「鬼滅の刃」の日輪刀を作ることになりました。 昔からそうなのか、最近がそうなのか...
ほとんどのホームセンターで購入できる「1×4材(ワンバイフォー材)」 手軽に一本歯下駄を作るためには、これ以上ない材料だと思っています。 その理由は、 ・購入が簡単(ほとんどのホームセンターで取り扱っている) ・安価(1820mmの長さで、200円程度) ・加工が容易(柔ら...
静岡市葵区にある児童発達支援・放課後等デイサービス「スキップ」さんで、当工房のままごとキッチンが大活躍しているそうです。 こどもたちが笑顔で使ってくれていると、とても嬉しいですね。 スキップさん、ありがとうございます。 →スキップさんのWEBサイトは、こちら スキ...
・こどもと一緒に木工遊びをしてみたいけど怪我が心配 ・こども用のノコギリってあるのかな? ・保育(育児)で木工遊びをする時のポイント こんな疑問に答えます。 【記事の内容】 ・怪我をしないための準備 ・おすすめのノコギリについて ・こどもと一緒に木工遊びをするときのポイ...
以前、コンポストの作り方について記事を書きました。 https://s-koubou.com/column/528 おかげさまで、多くの方に上記記事を読んでいただいております。 そこで今回は、木製コンポストの作り方【完全版】として、1枚の合板から2個のコンポストを作る方法を記事にしま...
先日の読み聞かせの様子を、中学校のHPで紹介していただきました。 ※文章や写真は、一部加工してあります。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({ google_ad_client: "...
・パネルシアターの作り方を知りたい ・パネルシアターをきれいに作るコツってあるの? ・おすすめの道具ってあるの? こんな疑問に答えます。 【記事の内容】 ・パネルシアターとは? ・パネルシアターの作り方(それぞれの工程でコツを解説) ・糸止めの方法 ちなみに僕は...