杉材の端材があったので、家で飼っているハムスターのおうちを作ってみました。
箱作り、米のり、角度切りなどいろいろ試したいことがあったので、ちょうどいい練習になりました。
せっかくなので、ハムスターの家の作り方を紹介します。
ハムスターの家の作り方
今回使うのは厚さ13mmの杉材。
60mm×80mmを4枚切り出します。
線の中央の位置に印を付けます。切り落とす部分に、わかるように印を付けましょう。
印を付けた部分を切り落とします。
今回はテトリスのブロックのような形にしましたが、完成後の見栄えを考えると凸型の方がいいかもしれません。
切り落としたら、しっかり組めるかどうか確認しましょう。
鉛筆の線を残すように切って、ノミやヤスリで調整するといいかもしれません。
さとし
ハムスターは木を齧るので、安全性を考えて今回の組み立てには「米のり」を使います。
ご飯をすりつぶした糊なので、安心安全です。
米のりは、古来より使われてきた強力な接着材だよ。
詳しい作り方は、この記事を参考にしてね。
404 NOT FOUND | スマイル工房
くらしに、笑顔を
米のりを使って、4枚の板を組み立てていきます。
クランプなどを使って、しっかり圧着させましょう。
米のりの乾燥を待つ間に、屋根を作ります。
適当な大きさの板2枚を、角度を付けて切ります。今回は、60°の角度にしました。
角度切り用のノコギリガイドを作ると、正確な角度切りができます。
404 NOT FOUND | スマイル工房
くらしに、笑顔を
さとし
角度切りに関しては、こちらの記事を参考にしてみてね。
切る材の4辺に線を引くのがポイントです。
404 NOT FOUND | スマイル工房
くらしに、笑顔を
まとめ
自作の家にハムスターが入ってくれると、たまらなく嬉しいですよ。
ハムスター用なので、多少ずれてても、ゆがんでいても全く問題ありません笑
ちょっとした端材で作れるハムスターの家。ぜひお試しください!
コメント