【100均DIY】100円ドミノが大変身!こどもが夢中になる遊びとは

木工

先日、100円ショップでドミノを見つけました。
そのままでももちろん楽しい遊びですが、端材がいくつかあったので、ちょっとDIYをしてみることに。

階段、坂、橋などのドミノ用のパーツを作ってみたので、ご紹介したいと思います。

高さを変えるパーツ


やっぱり、階段は欲しいですよね。
ちょっと窮屈な感じになってしまいましたが、うまく倒れてくれます。


階段を上ったあと、そのまま橋を渡ることができるように高さを揃えて作りました。


脚を止めていないので、自由に組み合わせて使うことができます。

動きが変わるパーツ


ドミノの「倒れる」動きを、「滑る」動きに変えるために、滑り台も作りました。
木材のままだと、滑りがいまいちだったので、プラ段ボールで滑りやすさアップ!見事に滑ってくれます。

↓階段、橋、滑り台、組み合わせるとこんな感じ

片付けたくなる収納

幼稚園教諭時代からの習慣から、新しい物を準備するときに、まずは片付け方から考えてしまいます(笑)

「片付ける」って、どういうこと?片付けの意識を変えれば、保育が変わる
片付けが変わると、保育が変わる! 「片付け」 保育や育児をする上で、避けては通れない場面ですよね。 と同時に、大人にとってはストレスにもなり得る時間です(笑) 「もうお片付けの時間だよ」「お片付けして、お散歩に行くよー」とこどもた...

こどもが自分で片付けることができて、片付けたくなる収納方法。
さらに今回は「100均のドミノをレベルアップさせる」ということが目的だったので、片付けたときにも100均とは思えない豪華さが欲しかったわけです!

そこで、こんな木箱を作ってみました!

なかなかの仕上がりになりました。
ちなみにこの木箱、裏返すと階段で上れる高さにしてあるので、ドミノの舞台としても使えます!

まとめ

自分で操作する(実際に動かす)ことができると、考えたり、試したり、やり直したりする姿が出てきますね。その試行錯誤を繰り返す中で、たくさんの学びを得ることができると思います。

テレビゲームをしたり動画を見たりして過ごす1時間と、自分で考えて楽しむ30分間、僕は後者の過ごし方をおすすめします。短い時間でも、集中して遊ぶことでこどもたちはたくさんの経験をしているはずです。

この記事を書いた人
さとし

二児の父。静岡在住。年間100以上の本を読みます。
趣味のDIYや読書について投稿します。
最近はダイエットにも挑戦していて、半年で10kgの減量に成功しました。

DIY、健康、読書メインの雑記ブログです。

さとしをフォローする
木工遊び
スマイル工房

コメント

タイトルとURLをコピーしました